島名 |
【凡例】島名は、原則として国土地理院「地理院地図」に準拠しました。地図中、赤字の島名表記は「有人島」、藍字は「おもな無人島・その他の島」を示しています。 |
よみかた |
【凡例】原則として、国土地理院「地理院地図」、国土地理院・海上保安庁海洋情報部「地名集日本」などに準拠しました。一部は地元で慣用的に使用されているよみかたを採用した島もあります。 |
都道府県名 | 【凡例】島が所属する都道府県。複数にまたがる場合は併記しています。 |
市区町村名 | 【凡例】島が所属する市区町村。複数にまたがる場合は併記しています。所属未定の場合は表記していません。 |
面積(k㎡) | 【凡例】国土地理院『令和2年全国都道府県市区町村別面積調(10月1日現在)』などにもとづく数値としました。 |
人口 | 【凡例】『2020年国勢調査(確定値)』を掲載しました。ただし、同調査の値が不明なものについて、住民基本台帳人口を掲載した島もあります。 |
プロフィール | 【凡例】自然・文化、生活など島の簡単なプロフィール |
法律名 | 【凡例】離島振興関係法の対象区分を表しています。 ・離島振興法:同法「離島振興対策実施地域」に指定されている有人離島 ・奄美群島振興開発特別措置法:同法対象有人離島 ・小笠原諸島振興開発特別措置法:同法対象有人離島 ・沖縄振興特別措置法:同法指定有人離島 ・有人国境離島法(有人国境離島地域):同法「有人国境離島地域」に定められている有人離島 ・有人国境離島法(特定有人国境離島地域):同法「有人国境離島地域」のうち「特定有人国境離島地域」に定められている有人離島 |
指定地域名 | 【凡例】上記各法律に対応する指定地域名を記載。 ・離島振興法:国土交通省「離島振興対策実施地域一覧」に基づく地域名 ・奄美群島振興開発特別措置法:同法に基づく地域名 ・小笠原諸島振興開発特別措置法:同法に基づく地域名 ・沖縄振興特別措置法:沖縄振興計画に基づく圏域名 ・有人国境離島法(有人国境離島地域):国の基本方針に明記された地域名 ・有人国境離島法(特定有人国境離島地域):同法に明記された地域名 |