対馬市では対馬グローカル大学の令和4年度受講生を募集しています。対馬グローカル大学は、大学との連携でゆかりのある専門家や島内外の実践家を講師に迎え、環境、社会、経済・ビジネスなど幅広く学ぶ場です。インターネット、スマートフォン、タブレット、パソコンがあれば、いつでも、誰でも、どこからでも受講できます。
◎受講資格
(1)対馬市民(高校生以上)
(2)対馬出身者
(3)両親もしくは親のどちらかが対馬出身者であるなど、対馬に縁のある方
(4)転勤等で対馬に居住したことがある方
(5)調査研究、実習などで来島した経験を持つ対馬ファン、対馬リピーター
(6)大学生ゼミでの来島を前提とした大学生等
(7)その他、学長(市長)が特に認めるもの
◎受講料
無料。ただし、受講に必要なパソコン、webカメラ、イヤホンマイク、インターネット環境は各自ご用意いただきます。また、ゼミで必要な教材費、現地実習時の交通費は受講生負担とします。
◎受講期間
令和4年6月~令和5年3月までの10か月間
◎学びの体系
6月から3月までの10か月間、①web講義、②オンラインゼミ、③仮想研究室を通じて、受講生、教員、スタッフが交流しながら学習、協働作業に取り組みます。
◎詳細・お申込み
詳しい内容やお申込みについては、対馬グローカル大学ポータルサイトをご覧ください。
http://tsushimaglocal-u.com/