11月29日(木)に消防庁長官室で、「離島に対する消防施設の寄贈式」が行われました。寄贈式には、(一社)日本損害保険協会の岩崎 賢二 専務理事、消防庁の黒田 武一郎 長官、国土交通省の麦島 健志 国土政策局長、全国離島振興協議会の荒木 耕治 会長(鹿児島県屋久島町長)らが出席しました。
事業が始まった昭和57年度から累計で724台(軽消防自動車206台、小型動力ポンプ518台)もの消防資機材が、日本損害保険協会より全国の島々に寄贈されています。
今年度の寄贈先はこちら

目録贈呈:(中央左)荒木会長、(中央右)岩崎専務理事