離島振興法施行から70周年を迎えるにあたり、全国の離島地域で活動する方々が集い、個々の実践事例の紹介を通して交流することにより、離島に共通する広域的課題に対処するための一助となるよう以下の通り「しまづくりサミット」を開催いたします。
なお、アイランダー2023は11月18日(土)、19日(日)に同じ建物で開催予定です。
1.日時:2023年11月17日(金)10:00~15:00
2.場所:池袋サンシャインシティ文化会館5階「特別ホール」(オンライン併用)
3.テーマ:離島における産業振興・雇用拡充・コミュニティビジネスを考える
4.主な内容:(時間配分)
時間 |
主な内容 |
備考 |
9時00分~10時00分 |
会場受付 |
|
10時00分~12時00分 |
午前の部
①開会セレモニー
②各島からの事例発表
③質疑・コメント・フロア討論 |
主催者挨拶・趣旨説明
概ね各25分×4地域
(飛島、大崎上島、五島、獅子島)
|
12時00分~13時00分 |
昼食・休憩 |
|
13時00分~15時00分 |
午後の部
④各島からの事例発表
⑤質疑・コメント・フロア討論
⑥総括討議 |
概ね各25分×3地域
(対馬、甑島、佐渡)
|
15時00分 |
閉会 |
|
5.出演予定者:(順不同、敬称略)
山形県酒田市飛島「合同会社とびしま」業務執行社員 松本 友哉
広島県大崎上島町「岩﨑農園」経営 岩﨑 亜紀
長崎県五島市「Mitake合同会社」代表 橋本 賢太
鹿児島県長島町獅子島「島のごちそう」代表 山下 城
長崎県対馬市「一般社団法人daidai」代表理事 齊藤ももこ
鹿児島県薩摩川内市甑島「東シナ海の小さな島ブランド株式会社」
代表取締役 山下 賢太
新潟県佐渡市「tane CREATIVE株式会社」代表取締役 榎 崇斗
6.参加申し込み方法:
会場で午前の部から午後の部までご参加される方には昼食(無料)をご用意いたします。なお、定員(100名)に達しましたら締め切らせていただきますのでご了承下さい。
7.お問い合わせ:
担当:仲田・小澤・石川
電 話 03-3591-1151
FAX 03-3591-0036
Mail info@nijinet.or.jp