会員市町村・支部専用ページ

季刊 『しま』|242号

No.242 Vol.61-1 2015.6 June 季刊『しま』目次

グラビア

忘れられない島 鹿児島県黒島
写真・小林 惠

ご挨拶

島嶼国家に誇りと希望を
小島愛之助

TOPICS

東京駅近くに総務省が「移住・交流情報ガーデン」を開設
本誌編集部

コラム

志磨目八目 その1 志が磨く目で島を観よう
小野晋也
阿波と讃岐の忌部と塩飽衆
菅田正昭

報告

口永良部島被災と住民避難の概況
本誌編集部

特集 水産業の新たな展開・Ⅲ

豊かな海を背景とした高付加価値化や協業化の試み

pdfこの記事の詳細はこちら(6,015KB)

ドキュメンタリスト 瀬戸山 玄
地三重県鳥羽地方といえば、照葉樹林と箱庭的景観が旅人を誘う人気観光地だ。そこに暮らす人々は、入り組んだリアス式海岸と伊勢湾に浮かぶ島々を連絡船で編みこむように共生観を育んできた。住民たちの生業の源は何といっても豊かな海だ。そこに観光的要素が新しく加わると、どんな風が吹きはじめるのだろう。

低利用資源の活用で漁業者の収入増を実現

pdfこの記事の詳細はこちら(2,245KB)

甑島漁業協同組合・長浜漁業集落代表 下野 尚登
魚価の低迷、燃油の高騰など漁業者と取り巻く環境が厳しくなっていくなか、長浜が漁業集落として引き続き活動していくためには、特産品の開発や販路拡大などの新たな取り組みが求められた。こうしたなか、平成17年度、国の離島漁業再生支援交付金事業の開始をきっかけとし、活動組織「長浜漁業集落」が発足した。

短報

住民の力で来島者を増やす佐木島(広島県三原市)
本誌編集部

寄稿

「備前・日生大橋」開通と頭島の未来
岡山県備前市頭島 田口健作

連載

<写真の向こう側>
Keep Tryin'
加藤庸二
<島の精神文化誌>
第24話 お接待(前篇)
土屋 久
<宮本常一写真を読む>
その1 山口県情島
高木泰伸
<「しま」の原景>
第30景 日本海交流―回船文化
佐藤利夫
<瀬戸内海の今を歩く>
第55景 山口県野島
齋藤 潤

事業

FOODEX JAPAN 2015
本誌編集部
平成27年度全離島通常総会を島根県隠岐の島町で開催
本誌編集部

映画評

セルフドキュメンタリー映画『抱擁』
本誌編集部

書評

平岡昭利著『アホウドリを追った日本人―一攫千金の夢と南洋進出』

小池康仁著『琉球列島の「密貿易」と境界線 1949-51』

表紙… 北海道 礼文島

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている Adobe® Reader™ プラグインが必要です。

▲このページのトップへ

公益財団法人 日本離島センター

〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-32 全国町村会館西館5階
TEL 03-3591-1151 FAX 03-3591-0036